【NEW OPEN】沖縄宮古島店(沖縄県)

沖縄県宮古島に、nana’s green tea が NEW OPEN!(2022/7/25)



沖縄県宮古島に、新しくnana’s green teaがOPENいたしました。
nana’s green tea 沖縄宮古島店ではドリンク・ソフトクリームをご提供しています。
店内利用のほか、テイクアウトもお取り扱いがございます。
お近くにお越しの際はぜひお立ちよりください。

 

 

■ 7/25(月) 沖縄宮古島店 OPEN!
店舗デザインコンセプト「野点」

野点とは、季節の良い時期に、戸外で自然と接しながら茶を点てて楽しむ茶会のことです。

実際の野点では、地面に毛氈(もうせん)というマットを敷き、屋外との心理的な境界を設けています。
沖縄宮古島店では、毛足の長いラグマットを毛氈に見立てることで、心理的な境界をデザインしました。

野立てを開催する際は、その土地の「いさぎよき所(さわやかで気持ちが良い場所)」を選定して席を設けるのも、心得のひとつ。
沖縄宮古島店では、お客様自身で「いさぎよき所」を見つける楽しみも味わいながら、ドリンクをお楽しみください。

 

 

【店舗情報】
ドリンク・ソフトクリーム店舗
住所:沖縄県宮古島市平良字西里1003-1
電話番号:0980-79-6828
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日(変動有)

Googleマップを見る

 

※ テイクアウトなどの詳細情報はShop listをご確認ください。
また、新型コロナウィルス感染対策の為、一部の店舗では短縮営業を実施しています。
各店舗の最新の営業状況につきましては、施設のホームページや各店舗にご確認くださいますようお願い申し上げます。
詳しくはこちらのページよりご確認ください。

 


 

■nana’s green teaについて
nana’s green teaは、「新しい日本のカタチ」がコンセプト。
抹茶をはじめとした、日本が有する食文化・食材や伝統を大切にしながら、その魅力を現代の生活の中でも身近にお楽しみいただけるように、商品やデザインを展開しています。

商品には、日本各地の厳選した素材を使用しています。
「抹茶」は、ドリンクやパフェなど用途に応じて、京都宇治の老舗茶問屋・山政小山園の茶師が合組(ブレンド)したもの。
ひとくちに「抹茶」といっても、それぞれ摘み方や蒸し方、挽き方などが、ひとつずつ丁寧に吟味されています。

「お米」は、国産の有機米。
農薬・化学肥料を一切使用せず、環境にも優しく育てられたお米です。

「鮪」は、和歌山県・那智勝浦港の天然鮪。
延縄漁で水揚げされた鮪を活〆し、味や品質、歯応えなどを損なわない特殊冷凍法にて、最高の品質で全国の店舗へお届けしています。

また、私たちの店舗は「現代の茶室」を空間デザインのコンセプトとして展開しております。
しかし「現代の茶室」は各店舗それぞれ。
ひとつとして同じコンセプト・同じデザインの店舗はありません。
オリジナリティと遊びごころあふれる空間でお客様をおもてなしいたします。

ニュース 一覧へ

mail magazine