鰻の出汁茶漬け、抹茶の新スイーツ、能登半島復興支援ほうじ茶など 新商品と復刻商品が目白押し │ 2024秋冬グランドメニュー
新どんぶりと新ケーキがお目見え "鰻"と茎わさびの出汁茶漬け、小腹に嬉しいシフォンカップケーキと、能登半島復興支援商品<クロモジほうじ茶>を販売(2024/10/1〜)
10月1日より、グランドメニューが半期に一度の衣替え。
これまでの定番商品に、新商品3種と、復刻商品2種が仲間入りしました。
寒くなってくるこれからの季節も、nana's green teaでお楽しみください。
<新商品>
■ 鰻茎わさび出汁茶漬け
ふっくらとした身の鰻に、安曇野産の茎さわびを添えました。
茎わさびのしゃきしゃきとした食感とさわやかな辛みが、鰻の旨みと脂を引き立てる、贅沢な出汁茶漬けです。
出汁は、かつお・さば・むろあじの削り節をベースに、煮干しや昆布を加え、旨みを強めに仕上げました。
付け合せの高菜と塩昆布は、箸休めとしても、お茶漬けに加えてもお楽しみいただけます。
有明産の海苔をふりかけると、さらに風味良くお召しあがりいただけます。
出汁は、宇治煎茶/オーガニック煎茶/ほうじ茶/玄米茶へ変更できます。
茎わさびは別添えにもできます。
出汁茶漬け提供店舗のみの販売です。
■ クロモジほうじ茶
石川県七尾市に店を構える「田尻虎蔵商店」製造の<クロモジほうじ茶>。
クロモジは枝に特有の香りがあり、古くから楊枝や漢方として利用されてきました。
そんな香り高いクロモジと、「田尻虎蔵商店」の創業以来のこだわりである、自家焙煎の釜炒り製法で丁寧に作られたほうじ茶をブレンド。
クロモジの自然な甘さと、ほのかなスパイシーさが、ほうじ茶の香ばしさと絶妙に調和し、爽やかな後味をお楽しみいただけます。
急須の蓋を開けて、清々しい茶葉の香りもぜひお楽しみください。
また<クロモジほうじ茶>の売上の一部は、「令和6年能登半島地震」復興のための支援金として寄付いたします。
能登半島復興のための応援商品です。
2024年秋冬メニューにて、店内・テイクアウトでお楽しみいただけるとともに、店頭・公式オンラインストアでは茶葉の販売もいたします。
■ 抹茶シフォンカップ
抹茶がふわっと香るシフォンケーキを、お手頃サイズのカップに入れて焼き上げました。
ふわふわ抹茶シフォンケーキの中には、大納言小豆のアクセント。
たっぷりのホイップクリームと黒蜜をまとわせてお召し上がりください。
<復刻商品>
■ 柚子はちみつ紅茶
鹿児島県屋久島産の有機栽培紅茶を使用。
農薬・化学肥料・除草剤を使わずに、手間ひまをかけて育てられた茶葉です。
渋みが少なく、茶葉の甘みを感じる紅茶に、柚子と国産はちみつを入れて仕上げました。
ほんのり香る柚子とはちみつのやさしい甘さで、ほっと一息つきたい時におすすめです。
■ チャイラテ
鹿児島県屋久島産の有機栽培紅茶と、オリジナルブレンドのスパイスで仕上げたチャイラテ。
カルダモンが爽やかに、シナモンがふわっと香り、ジンジャーが冷えた身体を温めてくれます。
ホイップクリームのトッピングもおすすめです。
<商品概要>
鰻茎わさび出汁茶漬け ¥1,380(税込)
クロモジほうじ茶 ¥500(税込)
抹茶シフォンカップ ¥560(税込)
柚子はちみつ紅茶(HOT /ICED) M¥550 / L¥650(税込)
チャイラテ(HOT /ICED) M¥600 / L¥700(税込)
販売期間:2024年10月1日~
※ 一部商品はテイクアウトがご利用いただけます。
※ テイクアウトできるメニューは店舗により異なりますので、詳しくはshop listからご利用店舗のメニューをご確認ください。
※ テイクアウト・店内ともに税込価格は同一となります。
※ 一部店舗にて、販売を行っていない場合もございます。
詳しくは各店舗へお問い合わせください。